主に消しゴムハンコなどいろいろ
気合入れて投げっぱなし
twitter(進行状況)
pixiv
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://kuroitori.en-grey.com
[PR]
2025/04/20 20:20
オイルマン
オイルマン(Oilman)
新たに追加されたキャラクターの1体。最新型高性能メンテナンス用ロボット。一人称は「オレっち」。(Wikipediaより)
[0回]
PR
http://kuroitori.en-grey.com/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3/%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3
オイルマン
2013/05/05 22:37
【版権】ロックマン
Comment(0)
タイムマン
タイムマン(Timeman):
新たに追加されたキャラクターの1体。ライト博士が時間旅行を実現させるために作った実験用ロボット。一人称は「ボク」。(Wikipediaより)
[1回]
http://kuroitori.en-grey.com/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%9E%E3%83%B3
タイムマン
2013/05/04 22:23
【版権】ロックマン
Comment(0)
エレキマン
DRN.008:エレキマン (Elecman)元々は発電用原子炉の制御作業をしていたロボット。
重要な仕事を確実にこなすだけの、鋭い判断力と素早い動きを兼ね備えている。
両手から放つ「サンダービーム」が特殊武器。当時ライト博士が作ったロボットでは最も優秀である。絶縁体であるゴム製品は大嫌い。(Wikipediaより)
[0回]
http://kuroitori.en-grey.com/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AD%E3%83%9E%E3%83%B3
エレキマン
2013/05/03 22:13
【版権】ロックマン
Comment(0)
ファイヤーマン
DRN.007:ファイヤーマン (Fireman)元々は廃棄物処理用のロボットで、特殊武器「ファイヤーストーム」により7000~8000℃の炎を自由に操ることができる。アイスマンとは仲が悪い。(Wikipediaより)
[0回]
http://kuroitori.en-grey.com/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
ファイヤーマン
2013/05/02 20:32
【版権】ロックマン
Comment(0)
ボンバーマン
DRN.006:ボンバーマン (Bomberman)元々は岩盤破壊用のロボットで、ガッツマンと同様開拓作業などで活躍していた。
不要建造物破壊用の巨大爆弾「ハイパーボム」をどこからともなく取り出し、次々と投げつけてくる。(Wikipediaより)
[0回]
http://kuroitori.en-grey.com/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3/%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
ボンバーマン
2013/05/01 21:43
【版権】ロックマン
Comment(0)
アイスマン
DRN.005:アイスマン (Iceman)
元々は南極大陸探査のために造られた寒冷地作業用のロボット。探査終了後は、冷凍倉庫内の荷物運搬などで力を発揮する。口から零下200℃の「アイススラッシャー」を吐いて、何でも凍らせる。暑いのは苦手。(Wikipediaより)
[0回]
http://kuroitori.en-grey.com/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%B3
アイスマン
2013/04/30 22:37
【版権】ロックマン
Comment(0)
ガッツマン
DRN.004:ガッツマン (Gutsman)
元々は土木作業用のロボットで、ボンバーマンとともに土地の開拓などで力を発揮していた。性格は短気で、理屈が嫌い。両腕の「スーパーアーム」は、2tの岩も持ち上げる。体が特殊合金で出来ているため、とても頑丈にできている。(wikipediaより)
[0回]
http://kuroitori.en-grey.com/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3/%E3%82%AC%E3%83%83%E3%83%84%E3%83%9E%E3%83%B3
ガッツマン
2013/04/30 19:21
【版権】ロックマン
Comment(0)
カットマン
DRN.003:元々は森林伐採用のロボットでロックの弟的存在。頭部に装着している特殊武器「ローリングカッター」は合金の「セラミカルチタン」製で、切れ味抜群。身軽な上に、雨風に強い。その引き換えに衝撃に弱くなってしまった。(Wikipediaより)
[0回]
http://kuroitori.en-grey.com/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3/%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%B3
カットマン
2013/04/29 20:30
【版権】ロックマン
Comment(0)
ロール
DRN.002:ロックマンの妹的な存在にあたる家庭用の女の子型お手伝いロボット。家事全般が得意。心優しく、夢は病院を建てて人々を救うこと。しっかり者で、細かいところまで気がつく。(Wikipediaより)
[0回]
http://kuroitori.en-grey.com/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB
ロール
2013/04/28 21:56
【版権】ロックマン
Comment(0)
ロックマン
DRN.001:元はライト博士に作られた家庭用お手伝い人型男の子ロボット「ロック」だったが、平和を守るために自ら志願して戦闘用に改造された。(wikipediaより)
[0回]
http://kuroitori.en-grey.com/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3
ロックマン
2013/04/27 23:57
【版権】ロックマン
Comment(0)
≪
前のページ
次のページ
≫
カテゴリー
生き物 ( 4 )
雑貨・生活系 ( 11 )
その他 ( 5 )
【版権】ポケモン ( 158 )
【版権】ロックマン ( 64 )
【版権】その他 ( 138 )
レポート・コラム ( 9 )
はんこ以外 ( 2 )
アーカイブ
2016年08月 (1)
2016年05月 (1)
2014年05月 (4)
2014年04月 (3)
2014年03月 (2)
プロフィール
HN:
くろいとり
性別:
男性
自己紹介:
ハンコ作ったり、
ポケモンの生放送したり・・・
平凡な社会人です。
2次創作、3次創作です。ハンコ画像は転載等構いませんが、直リンクはご遠慮ください。またこちらはトラブル等責任を一切負いませんのでご了承ください。
Twitter:
haraguroitori
pixiv:
2707654
リンク(お気に入り)
PEARL MODE
GAGA
ポケ書
ブログ内検索
ATOM
RSS
Copyright ©
気合入れて投げっぱなし
All Rights Reserved
Design by
MMIT
Powered by
NINJA TOOLS
忍者ブログ
[PR]