忍者ブログ
主に消しゴムハンコなどいろいろ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

完成しました。サイズは30mmくらいです。

【1.初期ピカチュウ(赤説明書より)】
ゲームでは序盤で手に入る電気タイプとして活躍。
余談ですが、キャラデザイナーのにしだあつこさんにすごく似ています。

【2.初期ピカチュウその2(カードダスより)】
コロコロからカルト的に人気になった頃、
公式による書き下ろし技のモーション入りカードダスが発売。
ちなみにピカチュウは「かみなり」をしています。

【3.第二期ピカチュウ(ジャンボカードダスより)】
アニメが始まり、金銀発売前にリニューアルされたピカチュウ。
金銀発売とともに公式イラストはこちらになりました。

【4.第三期ピカチュウ(公式サイトより)】
ファイアレッド、リーフグリーン発売を記念に一新されたピカチュウ。
アニメの人気に伴い、くびれがつきました。
2004年の発売以来ずっと使われてます。



拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
プロフィール
HN:
くろいとり
性別:
男性
自己紹介:
ハンコ作ったり、
ポケモンの生放送したり・・・

平凡な社会人です。



2次創作、3次創作です。ハンコ画像は転載等構いませんが、直リンクはご遠慮ください。またこちらはトラブル等責任を一切負いませんのでご了承ください。



Twitter:haraguroitori

pixiv:2707654




リンク(お気に入り)
ブログ内検索
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   気合入れて投げっぱなし   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]