忍者ブログ
主に消しゴムハンコなどいろいろ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8体のドクロボットを倒すと現れるボス。口をマスクで
覆い隠しているが、その姿はブルースに酷似しており、
登場時に口笛を吹く演出やその戦闘パターン、戦闘時に
エネルギーゲージが表示されないという点もブルースと
同じであるが、公式に正体は明言されていない。(Wikipediaより)

元イラスト ロックマンロックマン3みたいなきんにく様(許可済)

拍手[0回]

PR
次からは3です。
ストックも尽きたので更新は日曜日になりそうです。

【ロックマン2】
ロックマン(アイテム1号、2号、3号)
メタルマン
エアーマン
バブルマン
クイックマン
クラッシュマン
フラッシュマン
ヒートマン
ウッドマン
元イラスト なんちゃってロックマンロックマン2きんにく様(許可済)

【ロックマン】
ロックマン
ロール
カットマン
ガッツマン
アイスマン
ボンバーマン
ファイヤーマン
エレキマン
タイムマン
オイルマン



拍手[1回]

DWN.016 ウッドマン(Woodman)
森林の戦闘を考えて造られたロボット。天然の檜の中身を
くり抜いて特殊コーティングしたボディを持つ。更には内部メカまでもが
ボディと同じ素材で出来ているという高級感漂う自然派ロボット。

元イラスト なんちゃってロックマンロックマン2きんにく様

拍手[0回]

ロックマンゼロ2よりエルピス

いやあ、きっと根はいいやつだと思います。
へたれだけど。







拍手[0回]

DWN.015 ヒートマン(Heatman)
前作のファイヤーマンのノウハウを基に開発されたロボット。
ジッポーライターに手足が生えたような外見をしている。ファイヤーマンより
も出力・耐熱性ともに上回り、強力な火炎を自由に発生させることができる。
特殊武器「アトミックファイヤー」は、圧縮型ブラスターにより12000℃にも及ぶ
高熱(実際には炎が12000℃に達することはなく、プラズマ化する)を発生させ、
その炎を身に纏い炎の塊となって突進する。背中には火力調節ダイヤルがあるが、
この事はあまり知られていないという設定である。(Wikipdiaより)

元イラスト なんちゃってロックマンロックマン2きんにく様

拍手[0回]

DWN.014 フラッシュマン(Flashman)
「時間を制する」という困難なテーマにDr.ワイリーが挑んだ末、
ついに完成させた傑作ロボット。 特殊武器「タイムストッパー」は、
周囲の光の速度(光速中では時間が進まなくなる。「時間の遅れ」を参照)
を操る事で自分以外の主観時間を無限に引き延ばし、短期間ではあるが
時間を止めることができる。汎用武器として連射性能の高いバスターも装備している。
(Wikipediaより)

元イラスト なんちゃってロックマンロックマン2きんにく様

拍手[0回]

DWN.013 クラッシュマン(Crashman)
前作のガッツマンとボンバーマンの特徴を受け継いだロボットで、
「歩く弾薬庫」と呼ばれる。両腕に強力な破壊力を持つ特殊武器
「クラッシュボム」を仕込み、ジャンプからボムを発射、爆発させて攻撃する。
(Wikipediaより)

元イラスト なんちゃってロックマンロックマン2きんにく様


拍手[7回]

DWN.012 クイックマン(Quickman)
前作のエレキマンの特徴を受け継いだロボット。
「自らが光速に近づく」というテーマのもとに製作されており、
自身の主観時間を増大させ高速で移動することができる。(Wikipediaより)

元イラスト なんちゃってロックマンロックマン2きんにく様

拍手[0回]

DWN.011 バブルマン(Bubbleman)
Dr.ワイリーが初めて造った水中戦闘用ロボットで、同時に世界初の人型水中戦ロボットという設定。
しかし、欠陥があったため水中を歩くことができず、ジャンプでしか移動できない。
長い距離を移動する姿はワイリーですら思わず笑ってしまうほど可愛かったらしい。(Wikipediaより)

元イラスト なんちゃってロックマンロックマン2きんにく様



拍手[0回]

DWN.010 エアーマン(Airman)
大きな胴体の胸部と頭部が一体化した独特の体形を持つ空中戦闘用ロボット。
腹部の大型プロペラで台風ほどの強風を巻き起こし、
小型の竜巻を発生させる「エアーシューター」が武器。(Wikipediaより)

元イラスト なんちゃってロックマンロックマン2きんにく様



拍手[0回]

プロフィール
HN:
くろいとり
性別:
男性
自己紹介:
ハンコ作ったり、
ポケモンの生放送したり・・・

平凡な社会人です。



2次創作、3次創作です。ハンコ画像は転載等構いませんが、直リンクはご遠慮ください。またこちらはトラブル等責任を一切負いませんのでご了承ください。



Twitter:haraguroitori

pixiv:2707654




リンク(お気に入り)
ブログ内検索
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   気合入れて投げっぱなし   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]